※記事内容は、記事更新日時点の情報です。最新の情報は、必ず省庁や自治体の公式HPをご確認ください。
令和6年11月22日に「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」が閣議決定し、令和6年12月17日に令和6年度補正予算が成立しました。
政府は今後、この予算に基づいて中小企業等に対する経済支援等を行います。
そこでこの記事では、令和6年度補正予算のポイントや令和7年に注目すべき補助金を解説します。
「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」の閣議決定に伴い、政府は「3本の柱」をもとに補正予算を編成し、各経済支援を実施します。
この「3本の柱」は、経済対策の基本的考え方となる①賃金・所得の増加に向けた経済の成長、②物価高への対応、③安心・安全の確保の重要課題に対して万全の措置を講じるため掲げられたもので、今後の施策の方向性を示すものです。
1 日本経済・地方経済の成長
2 物価高の克服
3 国民の安心・安全を確保
出典:内閣府 国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策
掲載ページ:内閣府 経済対策等
第1の柱では、すべての世代の現在・将来の賃金・所得を増やすことを目指します。
具体的には、中堅・中小企業の生産性向上をはじめ、賃上げ環境の整備に取り組みます。
また、賃金・所得の増加を目指して新たな地方創生施策となる「地方創生2.0」を展開するほか、中長期的な成長力の強化に向けた取組を強化します。
第2の柱では、誰一人取り残されない成長型経済への移行に道筋をつけることを目指します。
具体的には・・・
※大阪信用金庫と取引のある方のみ入会できます。
※入会には審査があります。
すでに会員の方はこちら
会員登録 3つのメリット
すべての記事を
最後まで読める!
だいしんが連携する
支援機関・専門家を
検索できる!
会員限定の無料セミナーや
キャンペーンを利用できる