2025/05/14
◯登場人物
社長さん:製造業を営む中小企業の社長。最近、パワーポイントを覚えた。
謎の人物A:中小企業にデザインの重要性を伝える活動をしている謎の人物。提案書やチラシの制作で社長さんを助けたデザイナー。
お客さんに「おたくの会社ってインスタ(Instagram)やってはりますか?」って聞かれたけど...わしみたいなアナログ人間に、そんなんできるわけないわ。どないしよ。。
お困りの様子ですね。最近は多くの企業がSNSを活用していますよ。
うわっ、また君か!
提案書やチラシやWebサイトだけかと思ったらSNSの話でも出てくるんか。
今や、WebコンテンツとSNSは切っても切り離せない関係ですからね。
というわけで、今回もお手伝いさせていただきますよ!
どんなお客様をターゲットにされているんですか?
そら助かるわ!
そやなぁ...うちらは製造業やしメーカーさんとか商社さんとかやろなぁ。けど最近、受注の量が減ってきてて...
それなら、なおさらチャレンジしてみましょう!それぞれのSNSに特徴があるので、会社の目的に合わせて使い分けると効果的なんです。
へぇ、そうなんや。どう違うんや?
まず、それぞれのSNSの特徴をお話ししましょう。
ふむふむ...けど、全部やるんは大変そうやなぁ...
※大阪信用金庫と取引のある方のみ入会できます。
※入会には審査があります。
すでに会員の方はこちら
会員登録 3つのメリット
すべての記事を
最後まで読める!
だいしんが連携する
支援機関・専門家を
検索できる!
会員限定の無料セミナーや
キャンペーンを利用できる